Google Account の取得

まずは Google account の取得が必要です。

https://accounts.google.com/signup

上記のリンクから account を作成してください。流れに沿っていけば特に迷うことなく進めて行く事が可能だと思います。

ここで作成した account は独自ドメインを取得したり、Google Cloud Platform(以下 GCP) にログインしたりと、Google に関連するサービスにログインするのに必要になります。パスワード等は忘れないようにしましょう。

このアカウント一つで全てのサービスが利用できるので管理が楽になるんですね。

  
ワンポイント!

別 google アカウントを持っている場合は、ブラウザのシークレット/プライベートモードを使用することをお勧めします。
間違えて既存アカウントで色々登録してしまうのを避けるためです。

GCP の設定

作成した Google アカウントで GCP にログインして各種設定を行っていきます。

https://console.cloud.google.com/?hl=ja

picture1

右上のログインボタンを押してログインしてください。

ログインが出来たら、以下の無料トライアルに登録をクリックして設定をしていきます。

picture2

ステップ 1/2 を登録していきます。

国は日本、利用規約に同意ししたら次へ進んでください。最新情報をメールで通知はお好みで!

ステップ 2/2 を登録していきます。

  
注意!

登録をするのにクレジットカードが必要になります。基本課金をされることはありませんが、登録に関しては自己責任でお願い致します。
独自ドメインをグーグルから取得する場合は、登録したクレジットカードで決済する事が可能です。

アカウントの種類は個人を選択し名前と住所を登録します。名前と住所は次に登録して行くクレジットカードに登録してある住所と同じ住所を登録してください。

次に支払い方法を登録していきます。

picture3

ポップアップの中に書いてあるように、自動で課金されることはありませんのでご安心を。
(GCP 関連の設定本記事以外で書いてある設定やサービスを登録するような場合は気をつけてください。)

以上で GCP の登録は完了です。

次は独自ドメインを取得します。独自ドメインは必要ないよーという方は次のセッションは読み飛ばしてください。

独自ドメインの取得

独自ドメインを使わない方は Google 側が用意しているドメインを使って運営する事が可能です。
その場合、無料でブログを運営して行く事が可能です。

今回は独自ドメインを取得していきます。 Tob Level Domain(以下 TLD) によって値段が違います。 “.com” とかが安くてかつ有名な TLD ですが、今回は”.page” というドメインを取得します。

  
ワンポイント!

".com" とか ".net" とかドメインの一番右側にくるのが TLD です。 ".jp" など国を表すのは ccTLD(カントリーコードTLD) と呼ばれています。
インターネットでは、世界中のサイトにアクセスするために DNS という仕組みを使っていて、この仕組みを実現するためにこの辺りの考え方が重要になってきます。

https://domains.google.com/m/registrar/search

検索枠に自分が取得した domain を入力して下さい。以下ではこのブログのドメインである “okina-freelife.page” を取得したときを例にして説明していきます。

picture4

ドメイン名はインターネット上で唯一でなければいけません。各種 TLD に対し今回取得するドメイン名がすでに使われてないかを確認していきます。残念ながら使おうと思ってドメインがすでに使われていた場合は考え直す必要があります。

検索窓の下の部分に”全ての末尾”があるのでこれを選択して全ての TLD を検索対象とします。価格順で並べれば一番安いものから確認していく事が可能となります。

今回の場合だと、一番安い domain が 1050 円の “.pw” で消費税を入れても月額 100 円以内で運用していく事が出来ます。

今回私が選ぶのは .page という TLD です。これは消費税を入れると年間 1263 円となり月額 100 円を僅かに超えてしまいますが、この “.page” の良いところは、”より安全” とあるようにサイトの SSL(HTTPS) が出来ていないと使用できないドメインなのです。
今回はサイトの SSL(HTTPS) 化もしていきますので、この .page を使用する事ができます。(“.com”は少し高くて税別 1400 円)

しかも、サイトを SSL(HTTPS) 化するためには証明書というものがいるんですが、この証明書の管理まで Google がやってくれます。しかも期限切れの更新とかもすべて自動。 すばらしい!!

余談ですが、ブログのタイトルが “XXXX のページ” とかであれば、ドメインとサイトのタイトルがリンクしていて良いですよね! (e.g ブログ名:翁のページ, ドメイン名:okina.page)

  
ワンポイント!

".page" は、HTTPS接続が必須のドメインです。".page" ドメインが使用されている Web サイトは、通信を暗号化する SSL サーバー証明書の導入が必須となります。
".page" ドメインを使用することは、その Web サイトが通信の暗号化によってセキュリティ対策を行っている、安心して利用できるサイトであることのアピールにもつながります。

左側に緑色でチェックがついているものが使用できる domain になり、 “okina-freelife” は、誰も使っている人はいなかったので無事 “.page” でドメインを取得する事ができますので、カートに入れてお会計を済ませて下さい。

すると Gmail に以下のような内容のメールが届きます。

picture5

“メールアドレスを確認” をクリックしてドメインの取得は完了です。

今回は Google だけで構築していくというのも一つのコンセプトなので、Google Domains を使用しましたが、独自ドメインをもっと安く使用したいという事であれば色々選択肢があります。

例えば国内で有名なのは「お名前.com」とかですよね。非常に安い Domain などもあるのでなるべく安く Domain 名を取得したい (.com ドメインも Google Domains より安い)方や、いろんな TLD から選びたいという方はこちらもお勧めです!

こういったドメインを使っても今回説明する内容でブログ環境を構築する事は可能なので、必要に応じて別の独自ドメイン取得サービスをご利用いただいても良いと思います!

  
まとめ

- Google のアカウントの発行を実施。
- そのアカウントを使用して、GCP の設定および独自ドメインの取得。
- TLD によってお値段が変わってくる。

次回は Google Application Engine の設定を実施していきます。お疲れ様でした!

シリーズ記事まとめ

“第 1 話 〜初心者可〜 ブログを無料で始めるなら HEXO No.1 - Introduction 編”
“第 2 話 〜初心者可〜 ブログを無料で始めるなら HEXO No.2 - account 作成編”
“第 3 話 〜初心者可〜 ブログを無料で始めるなら HEXO No.3 - GAE 環境構築編”
“第 4 話 〜初心者可〜 ブログを無料で始めるなら HEXO No.4 - HEXO インストール編”
“第 5 話 〜初心者可〜 ブログを無料で始めるなら HEXO No.5 - Theme カスタマイズ編”
“第 6 話 〜初心者可〜 ブログを無料で始めるなら HEXO No.6 - 最小限カスタマイズ編”
“第 7 話 〜初心者可〜 ブログを無料で始めるなら HEXO No.7 - 記事作成編”
“第 8 話 〜初心者可〜 ブログを無料で始めるなら HEXO No.8 - インターネット公開編”